ご寄付について

ご支援のお願い

「学校に行けない」じゃなくて、「ここに行きたい」と思える場所を。

朝がくるのがこわい子がいます。
人と話すだけで、心が疲れてしまう子もいます。
「行きたくないんじゃない。行けないんだよ」――そんな声に、私たちは耳を傾けたいと思っています。

フリースクール たまりば は、学校に行きづらさを感じる子どもたちが、自分らしく過ごせる“もうひとつの居場所”です。
勉強しても、のんびりしても、泣いても、笑ってもいい。
「どんな君でも大丈夫」と伝えられる場所を、一緒に育てています。


子どもたちに、よりよい学びと安心を届けるために。

現在、私たちのフリースクールには助成金や公的支援がありません。
運営はすべて、月謝によって支えられています。

ですが、月謝だけでは、子どもたちが安心して過ごせる環境や、一人ひとりに寄り添う丁寧な支援の質を維持し続けるのが難しいのが現実です。

ご寄付は、
「ここに来てよかった」と子どもたちが感じられるような場所を守り、育てていくために使わせていただきます。


ご寄付の使いみち

  • 創作活動に使う工作材料などの教材費
  • タブレットなど学びに必要な機器
  • 電気代や家賃など、施設の維持・運営費

子どもたちの毎日を支える、すべてに活用させていただきます。


一人ひとりに寄り添える場をつくるために。

私は看護師として20年以上、さまざまな立場の人と向き合ってきました。
その中で、「苦しみには個々の背景がある」こと、そして「回復にはその人に合った関わりが必要」だということを何度も実感してきました。

不登校もまた、理由はさまざまで、一つの答えでは語れません。
そして、苦しんでいるのは子どもだけでなく、支えるご家族も同じです。

子どもと家族が安心して頼れる場所を、心から必要としている人のもとへ届けたい。
その想いで、このフリースクールを始めました。


あなたのご支援が、子どもたちの未来を照らします。

「ここなら大丈夫」――そう思える居場所があることは、子どもの心に大きな光を灯します。

ご寄付は、一口1000円から可能です。継続的なご支援も歓迎いたします。

▼ご支援はこちらから